Japanese silver grass (“susuki” in Japanese) is a plant of poaceae and its scientific name is Miscanthus sinensis. They say the grass shines gold or silver when the sun rises. Today it was rather cloudy; I was a little disappointed.




Japan photo guide. Let's enjoy beautiful nature and Jananese culture.
1 comment:
Summary in Japanese (日本語要約)
【ススキ】
箱根の仙石原にススキの原がある。今日は、そこに行った。箱根は、神奈川県の西の端にあり温泉保養地として有名である。小田急線箱根湯本駅からバスで30分。2,3分歩くと草原に着く。
すすきは、イネ科で、学名をMiscanthus sinensisという。太陽が昇るときに、金色や銀色に輝くらしい。今日は、かなり曇っていたので、ちょっとがっかりした。
Post a Comment