Most Japanese exchanges New Year’s cards like Christmas cards. This helps to keep in touch with friends and relatives living far away. But it takes much time to write a lot of cards more than hundred; many people ask a printing company to print their own cards. Many of them use a greeting template. They are bit matter-of-fact. Women in general seem to make unique cards decorating with photos and clip arts.
It is “etegami” that is popular with elderly women regardless of season. An “etegami” is a postcard with a picture. The below cards are sent from a very close friend, who has just started to draw a “etegami” on her own. I like them. These cards soothe people’s heart.

1 comment:
Summary in Japanese (日本語要約)
【挨拶状】
昨日は年賀状を印刷するのに忙しかった。一月一日に配達してもらうには12月20日(不確かだけど)までに投函しなければならない。間に合わないな・・・・・
たいていの日本人は、クリスマスカードと同様に、年賀状を交換する。こうすることで、遠くに住む友人や親戚と連絡を取り合っている。でも100枚以上の年賀状を書くには大変時間がかかるので、印刷会社に頼む人もたくさんいる。挨拶文の雛形を使っている人も多い。ちょっと味気ない。女性は、一般に、写真やクリップアートで飾った個性的な年賀状を作っているように思われる。
季節に関係なく年配の女性に人気なのが『絵手紙』である。絵手紙は、絵のついたハガキである。このハガキは、独力で絵手紙を描き始めたばかりの親友が送ってくれたものである。とても気にいった。こうしたハガキは心を癒してくれる。
Post a Comment